2023.9.1
外脛骨(がいけいこつ)・・・聞きなれない骨の名前ですが、足関節の内くるぶし前下方にある余分な骨で、日本人の15〜20%位の頻度で存在します。通常は何の問題もないのですが、スポーツによる使いすぎや、シューズによる圧迫、外傷などが引き金となり、痛みなどの症状が出ることがあります。これを有痛性外脛骨といい、安静にすることが重要で、投薬やストレッチ、足底板の着用などが主な治療法ですが、ごく稀に外科的手術治療が必要となる場合があります。レントゲン検査で容易に診断できますので、医療機関で相談すると良いでしょう。
.................................................
2023.8.8
夏季休診について
8月11日(金・祝)〜15日(火)まで休診とさせて頂きます。
ご不便をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
.................................................

 

 

Script by This is it!