2023.4.1
どうも肩が痛いと思っても、加齢によるものではないかなあと自己診断をしてしまっていませんか?夜に痛みを感じることが多く、時には目が覚めてしまうほどだったり、物を取ろうとして手を伸ばしたときなど動作によって痛みがあったりする場合、肩の腱板断裂を疑わなければなりません。これは腕の付け根部分の腱板が何らかの原因で切れてしまうことで、主に保存療法での治療を行います。治療方法については年齢や症状、生活環境などを考慮して選択する必要がありますので、気になる症状がある方は、医療機関で相談するのが良いでしょう。
.................................................
2023.3.1
四十肩・五十肩でお悩みの方、専門医で受診されたことはおありですか?石灰沈着性腱板炎といって、同じような肩の痛みを伴う病気があります。腱板の中に石灰が沈着し炎症を起こす病気で、夜も寝られないほどの激痛を感じます。これといった原因がなく、40〜50歳の女性に多いのが特徴です。とにかく痛みが激しいので痛みを取り除くことが重要で、投薬等により痛みがなくなってから、再発予防のリハビリなどを行います。レントゲンで簡単に診断できるので、一度医療機関でご相談されると良いでしょう。
.................................................

 

 

Script by This is it!